みかん狩り~すずらん幼稚園 上の太子みかん園
爽やかな青空と木々の緑
蜜柑のオレンジが鮮やかに映えます。
風が少し冷たいけれど
歩きまわった体を
心地よく冷ましてくれます。
こんにちは!
かやしまフォトスタジオOhanaの
自称 奥二重の カメラマン 石井達也です。
昨日は すずらん幼稚園、さくら幼稚園
共に秋の遠足で聖徳太子ゆかりの地、太子町にある
上の太子みかん園へとみかん狩りに出かけました!
いいお天気で見晴らし最高!
20分ほどかけてみかん山を登ったら
お弁当タイム!
みんな、美味しそうなお弁当!
でも お弁当食べたら
みかん食べ放題ですよー!と思いつつ
お弁当のデザートにみかんを入れてる方が
二人ほど いてました(笑)
園児さん自分で「なんでやー?!」って突っ込んでましたw
食べ終わったら
早速、クラスごとに山に散らばります
どれが美味しそうかなあ。
今年は みかんが不作だそうで
大きめの蜜柑が多かったですが
小さめの園児さんのぐーくらいの小さめの大きさが
甘くて美味しいそうです。
みかん山を走り回って写真を撮っていると
園児さんたちが「カメラマン!これ甘いでー、あげる」と
口に放り込んでくれますw
なんか みかんに 指、突っ込まれてるけど
美味しくて甘いですw
「5個、食べた!」
「10個、食べた」
「8個め!」
「100個、食べた」(それは嘘やろ!)
いっぱい 美味しい蜜柑を堪能してました!いえーい!
(すいません、園児さんや先生の顔はボカしてあります)
ボクも おみやげに
蜜柑をいっぱい買って帰りました。
ここ太子のみかんを使ったとんかつソースです。
これが絶品に美味しくて 何にかけてもよく合います
昨年、ひとつ買って帰ったのですが
一瞬で無くなってしまい
今年は 大事に使おうかなと思ってますw
園児さんの帰りを見送ったら
近くの太子温泉の露天風呂で ちょっと のんびり。
入浴料が¥1000くらいと少し高めですが
とってもいい湯で めっちゃ温まります。
家に帰ってからもなんだかポカポカしていましたw
家に帰ってご飯を食べたら
疲れてたのか 即寝てしまいました。
毎日、全力で楽しんでます!w
関連記事
-
-
秋の遠足~すずらん幼稚園 ビッグバン
こんにちは 大阪の門真市にある写真館 かやしまフォトスタジオOhanaのカメラマン 石井達也で
-
-
お泊り保育~さくらようちえん
おはようございます! 門真市にある写真館 かやしまフォトスタジオOhana カメラマンいしいた
-
-
人形劇を観ました!~すずらん幼稚園
こんにちは! 京阪 萱島駅 徒歩3分にある写真館 かやしまフォトスタジオOhanaの カメラマ
-
-
すずらん幼稚園 運動会 2015
真っ青な青空の下、汗だくで動きまわってました。 おはようございます! 大阪門真市にある写真館
-
-
お別れ遠足~すずらん幼稚園 海遊館
こんにちは! かやしまフォトスタジオOhanaの カメラマン 石井達也です。 昨日、春用の
-
-
お泊り保育~すずらんようちえん
おはようございます! 大阪の門真市にある写真館 かやしまフォトスタジオOhanaの カメラマン
-
-
2016 お泊り保育 ~ すずらん幼稚園
こんにちは! 大阪の門真市にある写真館 かやしまフォトスタジオOhanaの カメラマン 石井達
-
-
初めての遠足~万博記念公園~すずらん幼稚園
こんにちは かやしまフォトスタジオOhanaの いつものカメラマン、石井達也です。 先日、入園式の
-
-
すずらん幼稚園 運動会 2016
こんにちは! かやしまフォトスタジオOhanaの カメラマン 石井達也です。 昨日は先週の
- PREV
- 青空バーバ
- NEXT
- 秋の遠足~すずらん幼稚園 ビッグバン