画像処理のひみつ♡
おはようございます!
大阪の門真市にある
かやしまフォトスタジオOhanaの
カメラマン いしいたつやです。
先日、カメラマンのお仕事は
実はパシャパシャ撮ってるより
PCの前でひたすら画像処理する
デスクワークが多いと書きました
(*カメラマンによります)
どんなコトをやってるの?
できるの?
との声にお応えして本邦初公開!
って大したコトじゃないんですが
昨年、2014年の暑中見舞いのハガキを
例に紹介したいと思います。
まず どんな感じにしようか考えます。
簡単な絵を書いてイメージを固めたり…
いつもはここで娘のチェックが入って
「…かわいくない」とか
ダメ出しが入るのですが(笑)
今回は大丈夫でした。
そして イメージに合わせて写真を撮ります
イメージ通りに撮ろうとしても
娘は 中々、まともな顔をしてくれません
散々、フザけたおすので要注意です。
光質は柔らかくフラットな感じで。
背景は真っ白にすっ飛ばした方が
切り抜きし易いのですが
今回は若干、影や質感も残したかったので
グレーにしました。
あせもとかヒザの青たん
影の部分なんかを修整して
さらに背景を切り抜いて背景の明るさを調節
別に撮ったカットから風にたなびく髪の毛を合成(頭を振り回して撮りました)
服も切り抜いて…あと全体にフィルター処理
この時、ボクが一番やりたかったのは
背景と服装の同化したイラストっぽい感じにしたかったので
まず水彩っぽい背景を別に描きました
これが一番苦労したかも(笑)
いかがでしたでしょうか?
カメラマンじゃなくて
デザイナーのお仕事じゃないの?
と言われる方も居てると思いますが
頭の中のイメージを形にして表現するという点では
暗室で白黒写真をやってた頃と何も変わっていません。
アナログかデジタルかの違いだけです。
あとは 頭で描くイメージが
お客さまの望んでいる形を越えられるかどうかに
かかってくるんだと思っています。
ちなみに
今年の親ばか残暑見舞いハガキは
ただいま鋭意、発送中であります!
もう届くと思うので
Ohanaな方々は楽しみにお待ちくださいね。
関連記事
-
-
残暑お見舞い申し上げます~2019
あろはー♫ かやしまフォトスタジオOhanaの カメラマン 石井達也です。 まだまだ暑い日
-
-
残暑お見舞いハガキが出来るまで~後編 (制作編)
前回までのあらすじ かやしまフォトスタジオOhanaの カメラマン石井達也は 残暑 親ばか
-
-
寒中お見舞い申し上げます。2018
毎朝、あまりの寒さに「私は布団になりたい」などと 意味不明な供述を繰り返す今日ごろごろ いかがお
-
-
2021残暑見舞いハガキの出来るまで(メイキング)
あろはー かやしまフォトスタジオOhanaのカメラマン 写真を愛し、写真に愛された男! 石井達
-
-
残暑お見舞い申し上げます~2018
モーレツな台風に続き 北海道での地震… 被災にあわれた皆さまに 心よりお見舞い申し上げます
-
-
2018残暑ハガキのメイキング 制作編
前回までのあらすじ 処暑の候までに届かなければ 残暑見舞いではない! そんなタイムリミ
-
-
寒中お見舞い申し上げます
こんにちは! かやしまフォトスタジオOhanaの カメラマン 石井達也です。 寒中お見舞い
-
-
残暑お見舞い申し上げます~2016
あろはー♪南国ぶらぼー! 京阪沿線 萱島駅から徒歩3分 かやしまフォトスタジオOhanaの カ
-
-
残暑お見舞いハガキが出来るまで~前編 (撮影編)
あろはー! 京阪 萱島駅から徒歩3分 かやしまフォトスタジオOhanaの 石井達也です。
-
-
残暑お見舞い申し上げます。
あろはー! 京阪沿線 萱島駅から徒歩3分 かやしまフォトスタジオOhanaの 親ばかカメラマン
- PREV
- 夏休みのお知らせ
- NEXT
- 残暑お見舞い申し上げます。