2018残暑ハガキのメイキング 準備編
ALOHAー!!
大阪 門真市にある写真スタジオ
かやしまフォトスタジオOhanaの
カメラマン石井達也です。
今朝は久々に良いお天気ですね。
もう既に暑いくらいです。
さて 今日は
先日、お送りした(親バカ)残暑見舞いハガキを
どうやって作ったのかを解説したいと思います
毎回、お馴染みの このメイキングシリーズ
何故か、毎回好評なので嬉しいです。
そんなわけで
早速、始まります。
まず最初ですが 本来
どんな感じで作ろうかなあと
大まかなイメージを決めて
ラフ(簡単な絵)を書いたりして
作って行くのですが…
またもや今回も
完全 行き当たりばったり…とほほ
その原因となるのが
ここ数年、もっとも難易度が高く
かつ最重要課題となる…これ!
中3の娘が写真を
写させてくれるかどうか ?!
(大事なので太線にしておきました)
服やファッションに興味のお年頃。
どうやらうちの娘はナチュラル(森ガール)系の
大人しい感じが好みのようです。
ネットで服屋さんサイトを
あちこち見てると
お気に入りを見つけたようで…
「てつ、これ、かわいいと思わへん?♪」
*(娘はボクを「てつ」と呼びます)
ちなみにボクの名前はたつやです。
「てつ」関係ないです(笑)
娘は 昔からよっぽどのことがない限り
「買ってほしい」とは言いません。
ただ やたらプレゼンが始まります。
「形もいいし 色もきれい」
「かわいくない?」
「でも 高いしなあ」
「美凪に似合うと思わへん?」
そこで買うたろか?と尋ねてみると…
「ほんまに?!…でも いい我慢する」
そうか、ふーん と言うと
そこで諦めて寂しそうな顔。
その健気な感じに つい騙され
遠慮せんでええんやで…と言うてしまう 親バカ。
すると遠慮した感じで「…ほんまにええの?」
さらに満面の笑みで「ありがとう!てっちゃん」
このタイミングで
これ買ったら写真、撮ろうか?と
さりげなく告げます。
「うん、いいよ」
よっしゃあ!
これぞ、まさにお互い
Win・Winの関係!
(ほんまか?笑)
そんなわけで
次回、「撮影編」に続くのでした
追伸:
昨夜、娘が歯磨き粉のついた歯ブラシを
寝転んだまま 足で取ろうとして
さらに床に落とし
ベタベタにしたあげく
「行儀悪い!」と怒ったら
ちょー逆ギレ!
それからお互い、口をきいてません。
Ohanaの七五三予約 絶賛 受付中(クリック)
関連記事
-
-
寒中お見舞い申し上げます
こんにちは! かやしまフォトスタジオOhanaの カメラマン 石井達也です。 寒中お見舞い
-
-
2018残暑ハガキのメイキング 撮影編
前回までのあらすじ 今回のプロジェクトにおいて 最大の難関と呼ばれる ”中3の娘に写真
-
-
Ohanaアートな夏’24~三人展「日常のみえかた」
梅雨明けも、もうすぐしたら 夏真っ盛り!いやっほおおぉい! 陽射しMAX!湿度MAX! く
-
-
残暑お見舞い申し上げます~2018
モーレツな台風に続き 北海道での地震… 被災にあわれた皆さまに 心よりお見舞い申し上げます
-
-
寒中お見舞い申し上げます~ついでにメイキングもあり〼
あろはー! かやしまフォトスタジオOhanaの 軟弱カメラマン石井達也です 春の訪れが待ち
-
-
残暑お見舞い申し上げます~2016
あろはー♪南国ぶらぼー! 京阪沿線 萱島駅から徒歩3分 かやしまフォトスタジオOhanaの カ
-
-
残暑お見舞い申し上げます~2019
あろはー♫ かやしまフォトスタジオOhanaの カメラマン 石井達也です。 まだまだ暑い日
-
-
寒中お見舞い申し上げます 兼 引っ越し(て)ましたハガキ
こんにちは! 京阪、萱島駅から徒歩4分 かやしまフォトスタジオOhanaの 寒さに弱いカメラマ
-
-
寒中お見舞い申し上げます
こんにちは! かやしまフォトスタジオOhanaの カメラマン石井達也です 毎日、寒いですが
- PREV
- ペンギン・ハイウェイ
- NEXT
- 2018残暑ハガキのメイキング 撮影編