みおちゃんの七五三とパパ・ママの愛情
おはようございます!
かやしまフォトスタジオOhanaの
石井達也です。
今日は朝からなんだか肌寒く
台風16号の接近に伴い
この辺りも警報がでて
うちの娘も学校がお休みになって
朝から のんびりしておりますw
台風の影響が心配ですね、
お出かけの皆さまが
くれぐれもお気をつけ下さい
そんな中、モヤモヤっとした
空気を吹き飛ばしてくれそうな笑顔の
七五三で来てくれた みおちゃんです。
生えかけの歯も成長を感じさせてくれて
とってもかわいい!
時々、子どもの歯が抜けてるので
「口を開けないで」とか言われるママが
いらっしゃるのですが
気にしすぎると
不自然な表情になってしまうので
よろしくないです。
どうしても 歯抜けが 気になる場合は
修整でなんとでもなりますので
撮影前にご相談下さい。
基本的にボクのスタンスとしては
歯抜けも子どもの成長の一部で
大切な思い出のひとつだと思っています。
七五三であっても
できるだけ自然な表情で
その時のいつもの笑顔を撮って
あげたいとは思っています。
そして
三才の時はこんな感じでした。
この頃から比べると
すごくお姉ちゃんになったと思いません?
いつも マイペースな彼女。
実は三人兄弟の末っ子ちゃんなのです
ママからこんなお手紙を頂きました。
先日は、七五三の写真を撮影して頂き
ありがとうございました。望生は自分の写真に
うっとりしていましたよ♡
初めて そちらでお世話になったのが長男の
お宮参りで その子も4月から中学生になります。
子どもの成長って本当 早く感じます。
毎日、家事・育児・仕事に追われてますが
ちょっと一息ついた時に 写真を観ています♡
一番の思い出は、悠生と萌生の2ショット写真です。
悠生が ジューCの入れ物を持ったまま萌生の
顔を見つめて 自然で とっても可愛く 撮って
頂きました。私のお気に入りです♡
ありがとうございます。
一番上のお兄ちゃんと
二番めのお姉ちゃんとの2ショットは
ボクもとても印象に残ってます。
お気に入りのジューCの入れ物を、
離してくれなくて
そのまま一瞬のチャンスを狙って
撮った記憶がありますw
そんなお兄ちゃんも
もう中学生ですから
びっくりしますよね。
そして
みおちゃんが産まれたときも
兄妹3人で撮ったんです
さらに 難易度アップ!(笑)
子どもの成長って
本当にその時は
大変でバタバタしながら
毎日が過ぎていきますが
あとで思い返せば
あっというまに思えるから
不思議です。
写真って
時が経てば経つほど
かけがえのない価値になって
いくのです。
この時には
絶対に戻れないんですから。
そして 子どもが大きくなった時
パパママが注いでくれた愛情を
写真からきっと感じてくれます。
それが その子の心の強さになります
だから
家でもいっぱい撮ってあげて下さい。
いっぱい遊んであげて下さい
いっぱい微笑みかけて
いっぱい一緒に過ごしてあげて下さい。
それだけで 将来
心を満たされた子ども達が
おとなになって
愛に溢れた社会を
作っていってくれるのですから。
・
・
・
・
・
・
What can you do to promote world peace?
Go home and love your family.
世界平和のためにできることですか?
家に帰って家族を愛してあげてください。
(マザー・テレサ)
関連記事
-
-
かりんちゃんの七五三
なかよしの姉妹や兄弟を見ていると 微笑ましくて和やかな気持ちになりませんか? おはようござい
-
-
子どもたちの一番自然な表情
おはようございます! かやしまフォトスタジオOhanaの カメラマン 石井達也です。 今朝
-
-
りょうたくんのお宮参り
産まれてきてくれてありがとう! おはようございます! 京阪沿線 萱島駅から徒歩3分 かやし
-
-
「わが家の宝物です!!」~たっくんのお宮参り
「わが家の宝物です!!」 おはようございます! 京阪沿線 萱島駅から徒歩3分 大阪の門真市
-
-
一緒に楽しんでる時間~仲良し姉弟
おはようございます! 大阪府門真市にある写真スタジオ かやしまフォトスタジオOhanaの カメ
-
-
子から孫へ~二代に渡ってハレの日に
あろは~ どーもー エセハワイアンの Ohanaのカメラマン石井達也です 朝からめっちゃ良
- PREV
- ミュージカルだから!~映画「アニー」の感想
- NEXT
- 映画「君の名は。」を観てきました、娘とw