*

今日の晩ごはん(ボクの料理道2)~過去編

公開日: : 最終更新日:2020/09/14 つれづれ, 日常

こんにちは
かやしまフォトスタジオOhanaの
笑顔大好きカメラマンの石井達也です

今日はあいにくのお天気ですが
暑さはちょっとはマシになりそうですね

 

前回のあらすじ
お料理するの楽しいけれど
あまりにもテキトーすぎる料理に
大いなる賢者カツ-ダから
「それは、料理ではない」
「これを読んで学ぶがよい!」と
料理の教本を授かるのだった
果たして 上達できるのだろうか?

 

そんなわけで
料理の教本どおりに作ってみようと
誓ったわけですが その前に
「こんなん料理じゃない」とまで言われた
それまでの作品たち(?)をご覧くださいませ
*飯テロ注意……悪い意味で(笑)

 

とりあえずbefore と、しておきます
*解説つき

 


蕎麦に豆腐を乗せるのがマイブームでした
たつやの料理の基本は足し算(笑)
とにかくONする事だった模様

 


どん兵衛の天ぷらを入れ忘れたので
ごはんに乗っけてみた。天丼というより
油を食ってるようだった

 


半熟玉子にハマってました
茹でて並べただけだけど
殻をむいただけで、
ひと仕事したようなこの充実感!
関連性や必然性はないが
美味しいので 今でもたまに作る

 


とうふ蕎麦…蕎麦を茹でて豆腐をONするだけ。
「このあと、どうなるんですか?」とコメント頂きました
「いえ、完成品です」とキッパリ答える
ある時期、これが美味しくて美味しくて
ひと月くらい毎日にこれを食べてたら、痩せた。
ダイエットにも最適!

 


アレンジ…って、ちくわ刺しただけで
ちょっとセレブな感じがしますよね?

 


とうふ蕎麦を とても美しく作ってる友人がいたので
「あ、ボクに足りないのはワカメなのか」と気づき
増えるワカメちゃん投入!してみるも 大増殖!
ワカメちゃんを完全に舐めプしてた模様。
ワカメも大量だと昆布のように
糸をひくって初めて知りました
(たつやは知力が+1あがった)

 


スイーツを作ろうとしたが オーブンも使えないし
無塩バターと有塩バターも知らず
薄力粉と強力粉の違いもわからず
チャレンジしてみたら 案の定、悪魔合体が失敗して
「地獄からの使者」が召喚される
責任をとって、ひとりで完食するが
…味も地獄からの使者だった

 


とうふ蕎麦、盛り付けに凝ってみた(笑)
森のキャンプファイヤーのイメージ
奥ゆかしそうに
底に見える黄身のチラリズムは
月をイメージ。
おそらく方向性が間違っていた

 


これも半熟たまごにハマってた頃、
炊きたてご飯にウインナーと、でれでれ玉子、
天丼のタレにマヨネーズというドリームチーム結成!
これで美味しくないわけがあろうか(反語)
約束された勝利!
ビクトリー丼と名付ける
味は最高に美味しいが なぜか
「どこの黒魔術ですか」
と、心無きコメントを頂き、咽び泣く

 


とうふ蕎麦の最終形態
ちゃんと見栄えも考えるようになってきた!
大きな進歩!成長が感じられる!…ような気がする
「小さな一歩だが たつやにとっては大きな飛躍である」

 

料理とは

…たぶん 鍋とか包丁使ったら料理だと
思っていました…今もちょっと思ってるけど(笑)

上達、頑張ります!

そんなわけで、またもや
次回に続きます

 

 

 

 

 

 


Ohanaの七五三予約 絶賛 受付中
(クリック)

May your days be filled with happines.
あなたの毎日が幸せいっぱいでありますように!

関連記事

誕生日のお祝い~ユニバーサルスタジオジャパン

こんにちは! かやしまフォトスタジオOhanaの石井達也です。 ちょっと忙しくてブログの更新も滞

記事を読む

リカバリーウェア

仕事で 一日中、機材を担いで ひたすら走り回ってるか 一日中、PCの前で ひたすら無言で画像処理

記事を読む

新しいOhanaの場所

引っ越しました、 前スタジオから歩いて1分ちょっとです 府営住宅の入り口の角です 門真

記事を読む

夏休みの家族旅行~小豆島 前編

あろはー! かやしまフォトスタジオOhanaの カメラマン石井達也です。 今年の夏はいかが

記事を読む

バレエ発表会~門真ダンスフェスティバル

昨日は 年に一度の 娘(11才)のバレエ発表会がありました。 おはようございます! かやしま

記事を読む

道路収用によるOhanaの移転について

おはようございます かやしまフォトスタジオOhanaの カメラマン、石井達也です 今日は8

記事を読む

スマートスピーカーで未来な生活、できるかな(笑)

こんにちは! 京阪萱島駅 徒歩3分にある写真館 かやしまフォトスタジオOhanaの 石井達也で

記事を読む

今日の晩ごはん(ボクの料理道5)~唐揚げ編

おはようございまーす! 京阪萱島駅 徒歩3分 かやしまフォトスタジオOhanaの 石井達也です

記事を読む

コークグラス

毎日、蒸し暑く 冷たい麦茶の美味しい季節に なってまいりました。 かやしまフォトスタジオOha

記事を読む

ここにある幸せ

小さな幸せを探して… 京阪沿線 萱島駅にある写真館 かやしまフォトスタジオOhanaの カ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Ohanaはハワイの言葉で『家族』という意味があります。ここで家族の絆や幸せに気づいてもらえるように…ここに集まったみんなが家族のように くつろいで過ごせたらいいなぁと名づけました。
かやしまフォトスタジオOhana
大阪府門真市上島町43-28 TEL072-881-5860
営業時間9:00~19:00<木曜日定休>
follow us in feedly
西田ひなの 細川真耶 アノネ 三人展「日常のみえかた」無事、終了しました!

こんにちは かやしまフォトスタジオOhanaの カメラマン 石井達

Ohanaアートな夏’24~三人展「日常のみえかた」

梅雨明けも、もうすぐしたら 夏真っ盛り!いやっほおおぉい! 陽射し

KYOKUMA+アノネふたり展「あの日の居場所」 無事、終了しました

7/31から8/6まで開催しておりました 新進作家さん、おふたりによ

暑中お見舞申し上げます

暑中お見舞い申し上げます! こんにちは!京阪萱島駅から徒歩4分

寒中お見舞い申し上げます 兼 引っ越し(て)ましたハガキ

こんにちは! 京阪、萱島駅から徒歩4分 かやしまフォトスタジオOh

→もっと見る

PAGE TOP ↑