なぜ写真を撮ると世界平和に近づくのか?
おはようございます!
今日は気持ちのよいいいお天気ですね!
かやしまフォトスタジオOhanaの
平和を愛するカメラマン石井達也です。
さて、今日は
先日、ちょっとだけ書いたのですが
まず、なぜ 子どもの写真を撮るだけで
子どもの心が満たされるか・・・を
整理整頓して説明していきたいと思います。
子育て中のパパママ必見です!
昔、昔あるところに
マズローさんという心理学者がいてました。
人間性心理学の生みの親とまで
言われるようになる彼は
人の欲求は5段階のピラミッド型になっていて
1段階目の欲求が満たされると
次の段階を求めるという言いました。
まず
1段階めは 食べたい、寝たいとかの
本能的な欲求です。
それが満たされると次の
2段階めは
元気でいたい、
安全な場所で暮らしたいと
思います。
そして
3段階めは
家族や仲間が欲しくなります。
これが満たされないと
孤独や社会的不安を感じてしまいます。
それが満たされると
4段階め
尊厳欲求(承認欲求)
ここからは 内的、心の中の欲求になってきて
他者に認められたいと思うようになります。
これが 幼い頃に不足してると
他人への依存が強い、かまってちゃんに
なってしまいます。
(最近、SNSとかで多いですがw)
で 次が ついに
第5段階の
自己実現欲求
自分で決めたことを
自分で成し遂げることに
喜びを感じます。
実は さらにもう一個上もあって
自己超越という段階があって
見返りも求めずエゴもなく
他者への献身などを
目標にして行動することに
ひたすら没頭する
というのがあります。
健全な人格形成には
これらの5大欲求の充足が
不可欠であると考えられています。
自分の子どもに置き換えて
考えてみて下さい。
まず食べたり 寝たりなどの
本能的な欲求(生理的欲求)が満たされて
そして 家や健康などの安全欲求。
次が家族の一員などの社会的欲求。
ここまでが心の外的な部分の欲求です。
子どもの心にとって大事なのは
親が自分に関心を持つという事。
それは 自分が望まれて
この世に生まれてきたこと、
尊厳欲求(承認欲求)が満たされるからなんです。
たくさんの子ども達を写してて
感じたのは パパやママ自身が
子どもの成長を残したかったり
写真を楽しみたかったりするのと
同時に 子ども自身、
パパママが自分に関心を持ってくれている
存在を認めてもらえてる
ということで心が満たされるのです。
弟や妹が生まれて
お兄ちゃん、お姉ちゃんになった時
パパママが下の子、ばっかりになっちゃうと
ヤキモチを焼くのもこれが原因です。
もちろん「お兄ちゃんなんだから しっかりしなさい」
とか言うのは禁句です。
「やっぱりお兄ちゃんは えらいねえ」と
たくさん褒めて(認めて)あげて下さい。
この第4段階が
子供の頃にしっかりと
満たされていると
孤独を感じることもなく
自己実現、夢に向かって走り出せます。
それこそが
親の愛情なんです。
ご褒美になにかモノを買ってあげるコトより
先に褒めてあげて下さい。
子どもはモノそのものよりも
親に認めてもらえるコトを欲しているんですから!
家族写真を家に飾るのも
とても良いことです。
写真を飾ることによって 子どもは
ここは自分の居場所…安心できる場所
そして家族の一員であり
自分を認めてもらえてる
第2段階から第4段階までが
満たされるのです。
そんな愛に満たされた
子ども達が大人になっていった時、
そんな人達が世界中でいっぱいになった時を
想像して下さい。
みんなが 心、満たされて
夢に向かって歩いて行く姿を!
あ、そんなわけで
1才のバースデーの写真
絶賛大人気、撮影中!
と書いてみると
とたんにゲスくなるから
不思議です(笑)
The most terrible poverty is loneliness, and the feeling of being unloved.
- Mother Teresa (マザー・テレサ) -
最もひどい貧困とは、孤独であり、愛されていないという思いなのです。
関連記事
-
-
今日の晩ごはん(ボクの料理道6)~プリン編
おはようございます かやしまフォトスタジオOhanaの プリン大好き、石井達也の カメラマンブ
-
-
今日の晩ごはん(ボクの料理道2)~過去編
こんにちは かやしまフォトスタジオOhanaの 笑顔大好きカメラマンの石井達也です 今日は
-
-
Ohana計画~現スタジオの建築秘話(第二話)スタジオ名について
おはようございます かやしまフォトスタジオOhanaの 笑顔大好きカメラマン 石井達也です
-
-
娘と一緒にアートギャラリーに行ってきました~ぱた個展「君を食む」
こんにちは! かやしまフォトスタジオOhanaの 石井達也です 日中は暑いですが なんと
-
-
Ohana計画 現スタジオの建築秘話(最終回)~完成!
おはようございます 京阪萱島駅徒歩3分 かやしまフォトスタジオOhanaの 笑顔大好きカメ
-
-
新年あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます! かやしまフォトスタジオOhanaの 石井達也です。 皆さ
-
-
スマートスピーカーで未来な生活、できるかな(笑)
こんにちは! 京阪萱島駅 徒歩3分にある写真館 かやしまフォトスタジオOhanaの 石井達也で
-
-
今日の晩ごはん(ボクの料理道5)~唐揚げ編
おはようございまーす! 京阪萱島駅 徒歩3分 かやしまフォトスタジオOhanaの 石井達也です
- PREV
- 映画「君の名は。」を観てきました、娘とw
- NEXT
- 子どもたちの一番自然な表情