*

今日の晩ごはん(ボクの料理道4)~はじめてのハンバーグ編

公開日: : 最終更新日:2020/09/27 つれづれ, 日常

おはようございまーす!
かやしまフォトスタジオOhanaの
石井達也です

大好評!(うそ)の料理道シリーズ
————————
その1 プロローグ
(学ぶ事はいくつからでも出来るのです)

その2 過去編
(嬉し恥ずかし初心者料理)

その3 包丁編
(包丁は料理人の魂です)
————————

そんなわけで
料理初心者のボクが
料理の教本をみて
はじめてちゃんとした料理を
作ることにしました

まずページを開くと
最初のレシピは
「ハンバァーーーーグ!」

これを作ります。
無心で・・・
自分の考えなど入れずに・・・
ただただ、教本で先生の
おっしゃられるままに・・・

目分量とかテキトーとかも無し
大さじ、小さじも
ちゃんと使ってみます

 

材料をメモしてスーパーでお買い物
もともとスーパーでお買い物大好きなので
RPGのクエストの気分で楽しい
もちろん お菓子とビールも
カゴに入れておきます(笑)

 

それでは
まず、玉ねぎのみじん切りから。
涙がちょちょ切れて
痛くて目が開けていられません

こんなときのお役立ち情報!
水泳のゴーグルをつけると
防御力アップ!
ついでに上半身ハダカになると
さらに雰囲気アップ
もう玉ねぎなんか怖くない!

*ゴーグルですが水中では
オレンジやピンクの方が
視認性が高まると聞きましたが
キッチンでは視界は
普通にオレンジで見づらいです

炒めた玉ねぎを
ひき肉などの材料の入ったボウルにいれて
マジェマジェします

こんな時に昔やってた陶芸の
土こねこねが役に立ってる
ような気がしないでもないですが
そんなスキルは別に要らないようです

ハンバーグ型に成形したら
フライパンで焼きます

中火で4分 裏返してフタをしたら弱火で10分

もう教本に書いてある通りそのままです

焼き終えた後、ソースを作り
クレソンを添えたら出来上がりとありましたが
クレソンは売ってなかったので
葱、そしてポン酢。

ネギ好きなので
とにかく、ネギを載っけといたら
大抵は万事OKです

じゃーん!

形はともかく
なかなかジューシーに出来上がりました
うまうま!

でも、最初に焼いたのはなんだか
レトルトハンバーグみたいな味になってて
んー?混ぜすぎたのかなとか思ってましたが
次に焼いたのは 美味しくジューシーでした

なんでか、わからんが
ハンバーグは焼きが全て!
と結論づけてみました
初心者は蒸し焼きがおすすめだそうです

そして、混ぜて焼くだけなので
思ってた以上に簡単でした。


その後も何回か作ってますが
最近は さらに合理的に
ハンバーグの種を作ったら
丸ごとピーマンに詰めて
フライパンで焼き目だけつけたら
レンジで600w6分

ポン酢かけたら
最高にジューシーな
ピーマンに肉詰めの完成です
丸ごとなので肉汁がこぼれにくくて
とても美味しいです

ぜひお試しあれー

次回につづく

 

 

昨日は
コストコでお買い物してきました
ハイローラーってご存知でしょうか
(こんなのです、こちらをクリック)

トルティーヤを輪切りにした感じのもの?
そのままでも食べれますが
これをトースターで焼き焼きすると
皮のパリパリ感
ベーコンの塩気と香り
トマトのジューシーと酸味
チーズのクリーミーさが
三位一体となり
めっちゃ美味い!
幸せの味です

あと、牛タンや肉、
お寿司買ったり
リンツのチョコ買ったり
日用品など
散々、散財してきました
冷蔵庫パンパンです(笑)

関連記事

季節はずれの花火~夏の終わり

かやしまフォトスタジオOhanaの カメラマン石井達也です。 朝晩、だいぶ涼しくなりましたね

記事を読む

あけましておめでとうございます 2023年は希望の年

新年、明けましておめでとうございます かやしまフォトスタジオOhanaの石井達也です 202

記事を読む

誕生日のお祝い~ユニバーサルスタジオジャパン

こんにちは! かやしまフォトスタジオOhanaの石井達也です。 ちょっと忙しくてブログの更新も滞

記事を読む

PiTaPaチャージに気をつけろ!

こんにちは かやしまフォトスタジオOhanaの 石井達也です   PiTa

記事を読む

夏休みの家族旅行~小豆島 後編

とても、きれいな景色の小豆島に 一泊二日の家族旅行。 そんな2日めです。(1日目はこちら)

記事を読む

今日の晩ごはん(ボクの料理道2)~過去編

こんにちは かやしまフォトスタジオOhanaの 笑顔大好きカメラマンの石井達也です 今日は

記事を読む

ここにある幸せ

小さな幸せを探して… 京阪沿線 萱島駅にある写真館 かやしまフォトスタジオOhanaの カ

記事を読む

台風一過 ~ さよならオリーブ

こんにちは 京阪萱島駅徒歩3分 かやしまフォトスタジオOhanaの 石井達也です。 昨日

記事を読む

新しいOhanaの場所

引っ越しました、 前スタジオから歩いて1分ちょっとです 府営住宅の入り口の角です 門真

記事を読む

萱島の夏祭り~2015

萱島、寝屋川の堤防沿いに たくさんの夜店が立ち並び 駅の真下の萱島神社では歌ったり踊ったり

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Ohanaはハワイの言葉で『家族』という意味があります。ここで家族の絆や幸せに気づいてもらえるように…ここに集まったみんなが家族のように くつろいで過ごせたらいいなぁと名づけました。
かやしまフォトスタジオOhana
大阪府門真市上島町43-28 TEL072-881-5860
営業時間9:00~19:00<木曜日定休>
follow us in feedly
西田ひなの 細川真耶 アノネ 三人展「日常のみえかた」無事、終了しました!

こんにちは かやしまフォトスタジオOhanaの カメラマン 石井達

Ohanaアートな夏’24~三人展「日常のみえかた」

梅雨明けも、もうすぐしたら 夏真っ盛り!いやっほおおぉい! 陽射し

KYOKUMA+アノネふたり展「あの日の居場所」 無事、終了しました

7/31から8/6まで開催しておりました 新進作家さん、おふたりによ

暑中お見舞申し上げます

暑中お見舞い申し上げます! こんにちは!京阪萱島駅から徒歩4分

寒中お見舞い申し上げます 兼 引っ越し(て)ましたハガキ

こんにちは! 京阪、萱島駅から徒歩4分 かやしまフォトスタジオOh

→もっと見る

PAGE TOP ↑